つい最近までエアコンが必要な暑さが続いていた今日この頃。それがあっという間に柿や栗が旬になり、秋を感じるようになりました。そうなると、メダカの活動も終盤です。 屋外水槽は冬支度を行い、屋内水槽も準備が必要になってくる地域もあります。今回は、屋内飼育でのメダカの越冬させる方法について徹底解説をしていきます。 屋内飼育のメダカの冬の過ごし方 屋内飼育のメダカも冬が近づくにつれて活動量が落ちてきます。食欲がなくなり、抱卵はしなくなります。朝晩の気温差から体調を崩します。具体的には、消化不良と水カビ病です。 メダ ...