ロタラはフトモモ目ミソハギ科キカシグサ属の抽水植物で、国内にも6種類が確認されており、湿地や水田など止水域かつ富栄養化が進んだ土地を好み、水上・水中どちらにも適応できるたくましい植物です。 アクアリウムでは専ら水中葉の水草として使われていますが、国内種は生息地の減少と共に急速に姿を消しつつあるのが現状です。まず国内種は市場に出回らないので、販売されるロタラは個人栽培か東南アジア原産のものがほとんどです。 アクアリウムはもちろんアクアテラリウムなどにも応用が効き、独特の葉色も相まって多くのアクアリストに支持 ...